外部ストレージ入稿
外部ストレージ入稿とは
お客様自身で作成された印刷データを外部のファイルストレージやファイル転送サービスを通じてDL先URLを送信する入稿方法を「外部ストレージ入稿」といいます。
対応拡張子:png、jpg、jpeg、tiff、bmp、pdf、psd、ai、eps、xls、xlsx、doc、docx、ppt、pptx、heif、zip
【注】ご注文前に入稿データを準備しておいてください
印刷データの準備方法
- 入稿データが複数ある場合は、1つのフォルダにファイルをまとめてZIP圧縮してください。また、ページ順がわかるようファイル名の先頭に数字を振ってください。
- 1つのデータの途中に別データを挿入したい場合は、「作業指示」として印刷用データとは別にデータでご指示ください。(例:Wordデータの10ページ目の後にExcelデータを挿入など)
- 作成したフォルダを圧縮します
- Windows10でのデータ圧縮方法
- 標準でzip形式に圧縮することができます
- 準備したフォルダを右クリック→「送る」→「圧縮フォルダ」選択で圧縮ファイルが作成されます
- ※Windowsヘルプ
- 外部ストレージまたはファイル転送サービスに圧縮ファイルをアップロードします。
※DL先URL入力は1件のみです - アップロードした圧縮ファイルのDL先URLを取得して準備完了です
その他のページ
- ウェブ入稿
- 外部ストレージ入稿